PLANNING
-
- 1
- 出会い・ヒアリング
ただ話しを聞いてみたい、どんな提案をしてくれるのかご興味のある方、まずは気軽な気持ちでご連絡下さい。
理想の住まい・こんな生活がしたいをお聞かせ下さい。
-
- 2
- 土地を読みとる
敷地(リフォームの場合は物件)を実際に見て確認します。
同時に周辺の環境や法規もチェックします。
-
- 3
- プランニング開始
ヒアリングの内容を基に、白紙の状態からじっくり考えます。
目に見えるものだけでなく、目に見えないもの(光・風の通り道・聞こえる音)なども大切にします。
-
- 4
- プランの提案&打合せ
平面プランをご提案し、その後必要なだけ打合せを重ねます。
立面図をご提案した後、模型を作成し、家の外観を確認します。
-
- 5
- 実設計・建築確認申請
確認申請に必要な書類を作成します。
許可が降りたら、いよいよ工事開始です。
CONSTRUCTION
-
- 6
- 地鎮祭
土地を清め。家の繁栄と工事の安全を願って行います。
-
- 7
- 基礎工事
地盤に鉄筋を入れたコンクリートで基礎を作ります。
-
- 8
- 棟上式
工事関係者が集まり。一日で家の骨組みを立ち上げます。
立面で想像していた家が実際にカタチになる日です。
-
- 9
- 仕上げ工事
大工さんが毎日コツコツ作っていきます。
工事中も現場等で打合せや確認を行います。
-
- 10
- 竣工
ついに完成。
引渡し後も長いお付き合いが続きます。調子の悪い箇所やご相談などは遠慮なくどうぞ。