OUR FAVORITE ROOM
- 2016.03.09
お知らせしてませんでしたが、SPCさんが「建築」と「本」をテーマにしたライフスタイルフリーペーパー「OUR FAVORITE ROOM」の創刊号に横田建設を掲載していただいています!
洒落たフリーペパーに洒落たお家が載ってます。
以下本文
ピカピカの新刊本もいいが、誰かの手の温もりが残っているような古書も好き。
文字の意味を追うだけでなく、この一冊がどんな旅をしてやってきたのか。
そんな目に見えないストーリーに想いを馳せられるから。家だってそう。
良い空間やデザインは、どんなに時が過ぎてもスタンダードであり続ける。使い込むほどにいい味が出てくる。
だからこそ、私たちの何倍も生きてきた空間の再生には、新築以上の価値がある。
たくさんの笑いや涙や会話を記憶している柱を、思い出とともに生き返らせることの意味。
リノベーションは、時の流れを慈しむ気持ちと、先人たちへのリスペクトなくしては成し得ない。
壊すことは容易いが、良いものは良いといえる潔さが、古い建物の魅力を踏襲しながら、今の暮らしやすさを叶える。
そこには確かな技術が必要。発想の転換で、制約を個性に変えるセンスも必要。
土間の通路や左官の塗り壁、各部屋をつなぐ格子。光や風の通り道。
もし、一から新しくつくったとしたら、思いもつかなかった意匠や仕掛けが、日々を楽しく、ワクワクさせてくれる。
アンバーな色合いの古書のページを開くように、時のページを開きながら日々を過ごしていきたい。
ん~いい事かいてます!
田舎の工務店が田舎で面白いことをしている。そんな風に伝わればいいなと思います。
OUR FAVORITE ROOMは県内のいたるところで配布されています。
洒落ていない父が持って帰ってきました(公務員だから)
表紙はこんな感じです。
見かけた際は是非手に取ってみて下さい。
無料です。
おしまい。