板金加工
- 2016.07.20
松山市北条の現場です。
玄関庇を板金屋さんに頼んで造作していてだきました。
今治市の井出板金さんに伺い最終調整をしました。
板金も奥が深く材質や厚み加工の仕方など多方面から考えなければいけません。
工場長の武田さん(写真手前)も、「おもしろい仕事あったら回してや」と。頼もしい限りです。
実際に取り付けた庇はこんな感じです。
突っ張りなしでキャンティしてます。
デザインと加工のバランスが非常に難しかったですが、いいものができました。
井出板金さん、ありがとうございました。
その他、現場では外壁を張っています。
屋根の流れの面はガルバリウム鋼板を嵌合(がんごう)葺きしております。
壁と同じ割で屋根も嵌合(がんごう)葺きです。
その他の外壁は杉板を横張しています。2種類の壁の取り合いをスッキリさせるディティール。
素材感が際立つ迫力のある外壁になりそうです。
現場は着々と進行中です。