年の瀬
- 2016.12.26
クリスマスも終わり年末ですが、現場は動きます。
まず西条市で小雨降る中、木造倉庫の建前がありました。(少し前ですが)
(お昼休み前に行ったので写真はここまで)
住宅にはないサイズ感でスパン(柱と柱の距離)も大きく必要です。
複雑な造りではないですが、木造で大きな建築はまた違う存在感があります。
横田建設は住宅以外にこんなこともやってますので、計画がある方は是非お声かけ下さい!
(西条といえば大きな住宅コンペが発表されましたね)
その後は今治市内の現場へ。
木造平屋建ての和風の住宅では玄関框(かまち)の入隅の継手加工をしていましたので写真をパシャリ。
荷重のかかり方や継手部分の小口が開かないようなど考えられてこの継手になっています。
大工さんの技術を知識としてしっかり吸収したいと思う次第でございます!
昔ながらの工務店としてこのような職人さんの技も今後紹介していこうと思います!
おしまい。