グラフィックデザイン
- 2017.03.28
ブログを更新しないとなーと思いながら早二ヶ月・・・最後の更新内容が安倍昭恵夫人のことに触れており何ともタイムリーな感じです。笑
毎日見かける話題の学校もなかなかいいデザインだと専務とお話していたところです。
さて、本題です。
新しい広告が完成しました。
広告の仕方も様々ですが、横田建設はタウン情報フリーペーパーや新聞にイベントがなくても折り込み広告(チラシ)を入れるというやり方が主です。名刺広告とでもいいましょうか。
新聞などへの紙面掲載でなく横田建設だけの広告(チラシ)となるので単体で置いておいてもらえるかな・・・と期待してこの形をとっています。
また、たくさんの広告の中で埋もれてしまわないように、目を引くキャッチコピーやデザインなど工夫しています。
デザインは全て自分たちでしていますが、グラフィックデザインも奥が深く、文字だけで見ても形(フォントの種類)、文字間や行間、全体の中でのバランスなど非常に難しいです。
新しい広告を作り出す度、産みの苦しみが増しているような気がします。笑
デザイン・プラン重視の工務店の広告(チラシ)を是非手にとって見てみてください。
更に新しい名刺もできました。
こちらもデザインしましたが、名刺は昔ながらの活版印刷で作ってみました。
写真だと分かりにくいですが、表面を触るとぼこぼこしています。
基本的にはシンプルなデザインでありながら、触りたくなるような素材感を名刺に出してみました。
建築でも、チラシでも、名刺でも、モノを作る上で大切にしているものは全て同じだなあと思う今日この頃です。
(名刺の肩書が早く一級建築士になるように頑張ります・・・)
最近は大詰めの現場が多くばたばたしていました。完成した住宅等もあるのでまたホームページも更新しようと思います。(なるべく早く)
おしまい